自分の気持ちに素直に従うって英語でなんて言うの?
自分の気持ちに従うことにしたと言いたい時は英語で何て言えばいいですか?I move to my own drum.で同じような意味になりますか?
回答
-
be honest with my self
-
I want to be straight with my feelings
"自分の気持ちに素直に従う"は「be honest with my self」や「I want to be straight with my feelings」と表現できますね。
最初の例文は"自分に正直でいたい"と言う表現になりますね。こちらの例では「honest」で"正直に、素直に"と表しています。
次の例文は"自分の気持に正直でいたい"または"まっすぐ自分の気持ちと向き合いたい"と言う表現になりますね。こちらの例では「straight」で"正直に、まっすぐに"と言い表しています。
そちらの挙げた例だと"私は自分のテンポ/ペースで進みます"と言うニュアンスになります。
回答
-
I decided to follow my heart.
Hanさん、こんにちは。
だいぶ以前のご質問への回答となり恐縮ですが、
別の表現をご紹介します。
follow my/his/her, etc. heart
で、「本当にしたいことをする」という熟語があります。
ルールに縛られたり、他人の意見に影響されたりすることが
ない様子を表します。
歌詞にもよく使われています。
・・・少しでもご参考として頂けますと幸いです。