4歳の子どもです。高いところからジャンプしたり、登ってはいけない壁を登ったり、自転車で猛スピード出したり、親が常に見張っていないと何をし出すかわからない、本当に危険な奴です。目が離せません。一緒にいるだけでくたくたになります。
このような状況です。
ご質問ありがとうございます。
ますは、It's fun樣の子供が男の子として「he」を使ってしまって、もし、娘さんでしたら「she」を変えてください。
「常に見張っている」はalways watchingまたはconstantly watchingになります。そして、「常にみはっていないと」はIf I'm not constantly/always watchingになります。
「何をし出すかわからない」はI don't know what they will doになります。他の言い方はI don't know what they will get intoとかI don't know what they will start doingと言えます。私が言ったら、I don't know what they will get intoを使うかもしれません。
ご参考いただければ幸いです。
例えば You never know what they'll do next. They're a real handful. 「次に何をしでかすかわからない。本当に手に負えない。」
また少し変えて I have to watch them all the time because they're so unpredictable and dangerous. 「彼らは予測できず危険なので、いつも見張っていなきゃならない。」
や They're a bundle of energy and I can't take my eyes off them for a second. 「ものすごく元気で、一瞬たりとも目が離せない。」
というようにも表現できます。