"お寿司と白ワインはどれだけ相性が良いのか"って英語でなんて言うの?
食べ物に関してで
"AとBはどれだけ相性が良いのか"という正しい表現が分かりません。
回答
-
How well do sushi and white wine go together?
ご質問ありがとうございます。
「お寿司と白ワインはどれだけ相性が良いのか」は英語で言いますと「How well do sushi and white wine go together?」がいいと思います。
「相性」は「Affinity」と「Compatibilty」と言う意味ですが、文章に訳しますと「Go (うwell) together」でいいと思います。
「どれだけ」は「How well」と訳しました。
役に立てば幸いです。
回答
-
How well do sushi and white wine go together?
"to go well together"とは「(AとB)の相性は良い」という意味になります。
例えば、"This cheese and this French red wine go well together."「このチーズとフランスの赤ワインは相性が良い」という言い方ができます。
あるいは、"together"(一緒)の代わりに"with each other"(お互いに)を使い:"This cheese and wine goes well with each other"とも言えます。
これを疑問形にすると:"How well do they go together?" または"How well do they go with each other?" となります。
回答
-
I wonder if sushi and white wine are a good match.
-
I think sushi and white wine are matching nicely.
-
Are these tablets compatible with this medicine?
相性が良い→match (マッチする、合う)を使って表現できます
1)’寿司と白ワインを一緒にいただくのはどれくらい合うんだろうな‘
I wonder ~ ~かどうか不思議に思う、〜なのだろうか
how どのように
2)‘寿司と白ワインを一緒にいただくのはとても合うと思う‘
nicely うまい具合に、良く
3)‘この錠剤はこの薬と一緒にしてもいいですか‘
compatible 互換性がある、(〜と調和して)両立できて、適合した
↑ 特に、医療関係で、2つ以上の薬剤を組み合わせて使う時などに使い方ます