お陰で思い出した。うっかり忘れるところだった。って英語でなんて言うの?
子ども「ママ、薬飲まないの?」
ママ「あっ、そうだった。お陰で思い出した。うっかり忘れるところだったよ」
子どもに感謝しています。子供が一声掛けてくれたお陰で忘れずに薬を飲みました。子供の一言に救われました。
回答
-
I remembered it thanks to you. I almost forgot!
この文章が以下のように翻訳されています。
お陰で思い出した。うっかり忘れるところだった。 ー I remembered it thanks to you. I almost forgot!
お陰で ー Thanks to you / with your help
思い出した。 ー I remembered
うっかり忘れるところだった。 ー I almost forgot! / I nearly forgot! / I was about to forget it!
参考になれば嬉しいです。