ことわざやイディオムを学習しているときに、先生に「これと似たようなor同じ意味の表現が日本語にもあります」と伝えたいのですが、どのように言えばスマートに表現できますか?
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
We have the same expression in Japanese.
「直訳: 私たちは日本語に同じ表現を持っています→日本語にも同じ表現があります」
We have a similar expression in Japanese.
「直訳: 私たちは日本語に似たような表現を持っています→日本語にも似たような表現があります」
expression「表現」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
ご質問ありがとうございます。
「その表現は日本語にもあります」を英語にすると、That expression exists in Japanese tooになります。こちらの表現は難しくありませんが、単語がちょっと言いにくいかもしれません。いっぱい練習して言えるようにしましょう。
では、単語を見てみしょう。
that その
expression 表現
exists 存在する・ある
in に
Japanese 日本語
too も
注意するポイントはtooという単語です。番号の2とtoと全く同じ発音になりますが、意味がそれぞれ違いますので、聞き取りするときにも注意しましょう。また、「日本語」のJapaneseの代わりに、他の言語も言うこともできますし、フレーズをベースにして他のことについても説明することができます。
ご参考になれば幸いです。