世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

感染者が急増したって英語でなんて言うの?

「最近おさまってきたと思ったんだけど、急激に感染者が増加したんだよね」という内容を伝えたいです。

default user icon
Junakiさん
2020/06/15 08:45
date icon
good icon

41

pv icon

17675

回答
  • There was a spike in infections.

こんにちは。
様々な表現ができると思いますが、例えば下記のような言い方はいかがでしょうか:

・There was a spike in infections.
感染者数が急増しました。

spike in infections は最近ニュースでよく見かける表現です。
spike は「急増」といった意味があります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • There was a sharp increase in infections.

  • There was a spike in infections.

ご質問ありがとうございます。

「感染者」はinfected people/personまたはinfectionsと言います。
「急増」はrapid increaseとかsharp increase、そして、spikeなどに訳せます。

例文:I thought it had settled down recently, but there was a rapid increase in infections, wasn't there?「最近おさまってきたと思ったんだけど、急激に感染者が増加したんだよね」

ご参考になれば幸いです。

good icon

41

pv icon

17675

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:17675

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー