「母国語であれ外国語であれ、一つの言語をほぼ習得したというためには、言葉の仕組みや文化、その文化の中で展開されるコミュニケーションのあり方を学ぶ必要がある。」という文脈です。
よろしくお願いいたします。
「〇〇であれ△△であれ」は英語で whether [a] or [b] です。
母国語であれ外国語であれ
Whether it be your (native language/mother tongue/first language) or a foreign language
例文:
大人であれ子供であれ、ちゃんと睡眠をとらなければいけない。
Whether you be an adult or a child, you have to get a proper amount of sleep.