回答
-
I read Demon Slayer.
ご質問ありがとうございます。
「鬼滅の刃の漫画を読んだ」を英語にすると、一番シンプルな言い方はI read Demon Slayerになります。単語の少なさで喋れないときが合っても言えるフレーズになるでしょう。文章の単語の半分は題名だからです。
では、単語を見てみましょう。
I 私
read 読んだ
Demon Slayer 鬼滅の刃
こちらの表現がシンプルと言っても、難しいところはあります。最初のところはDemon Slayerという表現です。こちらは『鬼滅の刃』という作品の英訳ですので、直訳になりません。そちらの題名で出版されています。
また、readの読み方がちょっと難しいと思います。readの現在形と過去形はどちらも同じスペルになりますが、発音が違います。謎ですが、発音の違いに関しては気を付けましょう。
最後に、漫画という単語が含まれていないことに気づいたと思います。実は言っても言わなくてもいいです。言いたい場合は、I read the Demon Slayer mangaになります。’漫画を読む人は基本的に「漫画」と言います)。
ご参考になれば幸いです。