挫折した人が再起した人生の逆転劇って英語でなんて言うの?
ネットで調べたら、スポーツでは、大逆転はcomeback、弱いチームが強いチームに勝つのはupsetと出てきました。でも、たとえば日本人がアメリカに移住して英語が全然出来ずに暗い人生を送っていたけれど、良い先生との出会いをきっかけに、努力することを学び、自信がついて人生が好転したというような人生の逆転劇を表すときにも、comebackやupsetは使われますでしょうか。
回答
-
turn life around
「たとえば日本人がアメリカに移住して英語が全然出来ずに暗い人生を送っていたけれど、良い先生との出会いをきっかけに、努力することを学び、自信がついて人生が好転したというような人生の逆転劇を表すとき」こういう場合は comeback, upset を使いません。こういうときは "turned their life around" といいます。
自分のこと = turned my life around/my life turned around
他人 = turned their life around/their life turned around
好転した = changed for the better
例文:
良い先生との出会いをきっかけに、努力することを学び、自信がついて人生が好転した。
After they met a good teacher, they learned to work hard, gained confidence, ---
and their life changed for the better.
and their life turned around.