世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私、~から好かれるみたいって英語でなんて言うの?

~は、若い子、高校生、おばさんなどです。

default user icon
yasuyukiさん
2015/11/27 22:01
date icon
good icon

23

pv icon

19887

回答
  • It seems like I'm popular to ~

popular:人気がある

It seems like I'm popular to ~
私は~に人気があるようだ(好かれるようだ)

という言い方が近いと思います。

~の対象が「若い子」、「高校生」、「おばさん」とのことですが
それぞれこのような言い方ができます。

若い子
It seems like I'm popular to young people.
私は若い人に人気があるようだ。

It seems like I'm popular to young boys/girls.
私は若い男の子/女の子に人気があるようだ。

高校生
It seems like I'm popular to high school kids.
It seems like I'm popular to teenagers.
私は高校生に人気があるようだ。

おばさん
It seems like I'm popular to ladies.
私はおばさん(レディー)に人気があるようだ。

You’re very popular:あなたは人気者ですね!

回答
  • I am popular among the younger generation.

  • The younger generation loves me.

  • I am liked by the ladies.

若い子:younger generation
おばさん:old ladies

*「おばさん」はold ladiesになりますが、ご本人達に向かって発する時は敢えてladiesと言うのがいいでしょう。(だから好かれるんですね)

DMM Eikaiwa バイリンガルチーム
回答
  • Somehow 〜 tend to like me.

Somehow younger people tend to like me.
なぜか(私より)若い人たちが私を好いてくれる傾向がある。

ちょっと訳が固いですが、わかりやすいようにあえて直訳で書きました。

tend to 〜 は「〜する傾向がある」という意味です。データを分析するようなレポートなどでよく使われます。

somehow は入れても入れなくてもよいのですが、これを入れると「自分ではなぜかわからないけれども」というニュアンスを入れることができます。

young people だと「若い人」ですが、younger people と言うと「自分より若い人」なので、あなたの年齢によって含められる範囲が広がります。

good icon

23

pv icon

19887

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:19887

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー