Compensateの動詞の使い方に関してです。
例えば、
(値段交渉をしていて、)1000円払うことで妥協したと言いたいとき
I compensated paying 1000 yen.
という言い方をするのでしょうか?
ご回答お願いいたします。
日本語の「~で妥協する」が英語で「to compromise」か「to come to a compromise」と言います。
例文 (Example sentences):
値段交渉をしていて、1000円払うことで妥協した。
ー We were negotiating on price and I compromised by paying 1000yen.
ー We were negotiating on price and came to a compromise of 1000 yen.
参考になれば嬉しいです。
ご質問ありがとうございます。
「compensate」は英語で「補う」と言う意味がありますので、このような状況では使えません。
「妥協する」は一般的に「compromise」となりますが、この場合では「agreed to」は適当です。
例文:
After negotiating the price, we agreed to the decision that I pay 1,000 yen.
値段交渉をしていて、1000円払うことで妥協した。
ご参考になれば幸いです。