おはようございます。
すでに他の回答者さんたちが答えられたので、おっちゃんぬはご質問文の解説中にある「自分でも何を言ってるかよく分からなくなった」の部分をセリフとして「自分でも何言ってんのか分かんない」という英語にしてみました。
その状況のときに実際によく言うことがあるので、知っておいて損はないと思います〜。
文構造は比較的簡単なのですが、一部が少しややこしいかもしれません。
主語 = I 動詞 = don't know 目的語 = what I'm talking about(自分が何を言っているのか)
目的語の部分は次のように考えると分かりやすいです。
I'm talking about 〜. 「私は〜について話している」
これを疑問文にすると
What am I talking about?「私は何について話してるんだ?」
しかしこのままでは疑問文なので、「自分が何について話しているか」というフレーズとは一致しません。疑問文の形を肯定文の形に変更します。
what I'm taking about「自分が何について話しているか」
この形を don't know の目的語として使って、「私は知りません私が何について話しているのか」という文が出来上がります。より日本語らしい表現にすると「自分でも何言ってんのか分かんない」ですね、
ちなみに、友人などに「何言ってんの?」と聞くときにもこの文が使えます。
What are you talking about?
以上ですが、お役に立ちましたでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
Never mind. Forget what I just said! のように英語で表現することができます。
never mind は「気にしないで」というニュアンスの英語表現です。
例:
Never mind. Forget what I just said, it's not important.
なんでもない。今言ったことは忘れて、大事じゃない。
お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!
英語で Never mind. のように言うことができます。
Never mind. は「やっぱりなんでもない」「気にしないで」というニュアンスの英語表現です。
例:
Oh, never mind. I don't even know what I was trying to say.
やっぱりなんでもない。自分でも何が言いたかったのかわからなくなってきた。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。