買って満足。って英語でなんて言うの?
いつも使わないものを買って満足してしまいます。どう表現しますか?
回答
-
I'm very satisfied that I bought it.
-
I'm pleased to buy something that I don't usually buy.
I'm satisfiedもI'm pleasedも「満足」と言う表現です。
I'm very satisfied that I bought it.
これを買って大変満足してます。
I'm please to buy something that I don't usually buy.
普段は買わないものをかって満足してます。
回答
-
I'm really happy that I bought it.
-
I'm really happy that I ended up buying it.
「買って嬉しい」と言う気持ちは両方の英訳に入っていますが
二番目の "ended up buying it" は「普通は買わないけど」「買わないと思ったけど」と言って、「結局買って甲斐があった。嬉しい」の気持ちがあります。end up doing X はよく「〜してしまった」のようなネガティブなことに使われますが「意外」と言うな「やってみた」「ためらったがやって。。」の時にも使われます。
私なら、I'm really happy that I ended up buying it は元の日本語と一番マッチしている英訳だと思います。