教えて下さい。
どちらも「健康志向」という表現ですが、多少ニュアンスの違いがあります。
health-minded・・・健康に気を付けている、健康でいようと心掛けている ※主に人に使われる
"She is health-minded, so eats lots of vegetables every day."(彼女は健康志向で、毎日野菜をたくさん食べています。)
health-oriented・・・健康面に力を入れている、健康を重視する ※主に物事や組織、商品等に使われる
"The company produces health-oriented supplements."(その会社は健康志向のサプリメントを作っています。)
是非この表現を使ってみて下さい。
「ヘルシー志向」は英語で "health-conscious" と表現します。このフレーズは、健康や食生活に気を使っている人を指します。"conscious" は「意識している」という意味があり、"health-conscious" は「健康を意識している」という意味になります。
例文:
- "More people are becoming health-conscious and choosing organic foods."
(より多くの人がヘルシー志向になり、オーガニック食品を選ぶようになっています。)
他の表現としては、"wellness-focused"(ウェルネスに焦点を当てた)や "focused on healthy living"(健康的な生活に注力している)も使えます。
役に立ちそうな単語とフレーズ:
- wellness: ウェルネス、健康
- mindful: 意識的な
- healthy lifestyle: 健康的な生活