世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

そうだったんだって英語でなんて言うの?

友達の相談を受けて、「そうだったんだ・・・」という場合と ポジティブなニュアンスの「そうだったんだ!」はどのように言いますか?
default user icon
kookさん
2020/10/24 12:02
date icon
good icon

5

pv icon

14937

回答
  • Oh, I see....

    play icon

  • Oh, OK!/ Oh, I see!

    play icon

  • Oh, really?

    play icon

ご質問ありがとうございます。 ① "Oh, I see...."は「そうだったんだ...」の方です。どちらかというと、最初の"oh"を強調した言い方にします。 ② "Oh, OK!" 又は "Oh, I see!"は「そうだったんだ!」に当たります。①と区別するために、最後の"OK"や"see"を強調するとポジティブなニュアンスが伝わると思います。 ③ "Oh, really?" これもポジティブの方の意味です。「?」がありますが、「そうだったんだ!」と同じような反応を表現できるフレーズです。 ご参考になると良いです!
Momo バイリンガル英語講師
good icon

5

pv icon

14937

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:14937

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら