世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

えんがわって英語でなんて言うの?

寿司のネタのえんがわです。

default user icon
Hidekiさん
2020/11/25 20:38
date icon
good icon

39

pv icon

34474

回答
  • fluke fin

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『えんがわ』は、fluke fin と言えます。

北米でも寿司は人気ですが、生魚を食べない人も少なくなく、日本ではなかなか食べることができない変ったロール(巻き寿司)などもあり非常に興味深いです。

さて、この場合の fluke は、ヒラメのことですが、少し以下のように補足説明をするとより伝わりやすいでしょう。

Engawa usually means parts of muscle in a tail fin of flatfish and has a luscious crunchy, chewy texture, combined with a rich taste.
『えんがわは、通常ヒラメなどの尾びれにある部分のことをいい、甘くて、歯ざわりもよい、噛み応えのある食感で深い味がします。』

ちなみに「寿司」は英語でそのまま sushi と言います。ramen や udon もそうですね。

参考になれば幸いです。

回答
  • flounder / meat from the base of the fin of a flounder

  • My favorite sushi topping is flounder.

  • Have you ever eaten flounder before?

寿司のネタの「えんがわ」はだいたい「ヒラメのえんがわ」だと思います。

「ヒラメ」は英語で「flounder」といいます。
「えんがわ」を調べると「meat at the base of a fin」と出てきます。
「Fin」は「ひれ」です。

「えんがわ」はただ「flounder」でもいいと思いますが、「えんがわ」の英語での説明として、「meat from the base of the fin of a flounder」と言えます。

私の好きな寿司のネタはヒラメのえんがわです。
My favorite sushi topping is flounder.

ヒラメは食べたことありますか。
Have you ever eaten flounder before?

good icon

39

pv icon

34474

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:39

  • pv icon

    PV:34474

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー