ないってことでいいですか?って英語でなんて言うの?
いくつか頼んでどれも在庫があるって言ってたのに、結局全部は揃いませんでした。近くの納期で全部揃う時をたずねていますが返事が来ません。返事がないってことは、結局揃う週は希望納期の前後でもないってことなのか聞きたいです。
回答
-
Would it be okay for me to take this to mean that the items will not be ready by the desired delivery date?
希望納期の前後
aroundやapproximately the desired delivery date
この場合ではaroundやapproximatelyを言わなくてもいいと思います。
Would it be okay for me to take the absence of a reply to mean that ~
返事がないってことは、~てことでいいですか?
〜を「揃わないってことでいいですか」にしたら、
that the items will not be readyになります。
この場合ではtake~asと言うパターンをよく使います。例えば、
I'll take that as a compliment
それは誉め言葉として受け取っておこう。
ご参考になれば幸いです。