世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

家族みな元気でいてくれればそれだけで幸せです、って英語でなんて言うの?

来年もまだまだコロナで世界は大変だと思いますが、家族がつつがなく健康でいてくれればそれだけで幸せなことだと思います。
default user icon
Yukaさん
2020/12/26 23:22
date icon
good icon

10

pv icon

9353

回答
  • I'm happy as long as everyone in my family is healthy.

  • I'm happy as long as my family is healthy.

  • If my family is healthy, I'm happy.

「元気」を英語にするとき、「lively」にする人もいますが、この文では「healthy(健康)」の方がいいです。 I'm happy as long as everyone in my family is healthy. 家族みんなが元気でいてくれればそれで幸せです。 「Everyone」を入れなくても、ほとんど一緒の意味になります。 I'm happy as long as my family is healthy. 家族が元気でいてくれればそれで幸せです。 「If」の条件節を使うことでも自然な文になります。 If my family is healthy, I'm happy. 家族が元気でいてくれたら、私はそれで幸せです。
回答
  • As long as my family are all healthy, I'm happy.

  • If all my family members continue to have good health, I'll be pleased.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーAs long as my family are all healthy, I'm happy. 「家族みんなが元気でいてくれさえすれば、私は幸せです」 as long as で「〜でさえすれば」 ーIf all my family members continue to have good health, I'll be pleased. 「家族みんなが引き続き健康なら、私は満足です」 このように if を使っても表現できます。 ご参考まで!
回答
  • "As long as my family is healthy, that's all I need to be happy."

「家族みな元気でいてくれればそれだけで幸せです」という表現は、英語で「As long as my family is healthy, that's all I need to be happy」と訳せます。"As long as" は「〜である限り」という意味で、条件を示すフレーズです。"healthy" は「元気で、健康で」という意味を持ち、"that's all I need to be happy" で「それだけで幸せ」という感謝の気持ちを表現しています。 例文: - "As long as my family is healthy, I don't need anything else." (家族が元気でいてくれれば、それ以上は何もいりません。) - "If my family stays healthy, that's enough to make me happy." (家族が健康でいてくれるなら、それだけで私は幸せです。)
good icon

10

pv icon

9353

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:9353

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー