世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お前のようなクソ野郎に言われたくないって英語でなんて言うの?

何も悪い事はしてないのになんかいちゃもんを付けてきた時

default user icon
Billyさん
2021/01/18 11:02
date icon
good icon

16

pv icon

7986

回答
  • I don't want a loser like you complaining to me.

  • I don't want a piece of work like you whining to me about stupid things.

*「クソ野郎」は英語だとかなり汚い言葉で、相手と喧嘩になる可能性もあるので、ここではもう少し角の立たない言い方にしました。

ーI don't want a loser like you complaining to me.
「お前のような負け犬にいちゃもんをつけられたくない」
to complain で「つべこべ言う・ガタガタ言う」
loser で「負け犬・ヘタレ」

ーI don't want a piece of work like you whining to me about stupid things.
「お前のような最低なやつにくだらないことでメソメソ言われたくない」
to whine で「メソメソ愚痴を言う」
a piece of work で「不快なやつ・面倒なやつ・最低なやつ」

ご参考まで!

回答
  • Look who's talking!

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

Look who's talking!は、
相手が自分のことを棚に上げて人のことを批判してきた場合に、「人のことを批判する前に自分のことを客観的に見てみろ」と指摘する時に使える表現で、
日本語で言うところの
「どの口が言ってるんだよ、お前に言われたくないよ」
に当たる表現です(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

回答
  • I don't need to hear that from someone like you.

「お前のようなクソ野郎に言われたくない」は、英語で「I don't need to hear that from someone like you」と表現できます。このフレーズは、相手の言うことを受け入れられないと伝えるときに使います。

この表現は直接的でストレートですが、英語では丁寧さや冷静さを保ちつつ反論するのが一般的です。

ご質問の状況に対してもう少し強い言い方を求めるなら:

"I don't take criticism from someone like you." (お前のような奴からの批判は受け付けない。)

good icon

16

pv icon

7986

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:16

  • pv icon

    PV:7986

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー