二つで100円値引きしている商品を買われたお客さんに
レジの時の確認で、二つ買っていただいているので、100円引きいたしますね。
と言いたいのですが、どう言えば自然でしょうか。
値引きしますね。の表現はわかるのですが、お買い上げなので〜の文章をいれた表現をお願いします。
ご質問ありがとうございます。
「〜なので」と言いたい時は、 since/ as/ because を使って表現することができます。
Since you're getting two items
「商品を2つお買い上げなので」
we'll give you a 100yen discount.
「100円引きしますね」
また、when を使って「〜をするときは、〜です」と表現することもできます。
We'll give you a discount when you buy two items.
「商品を2つお買い上げの際は、値引きします」
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
English with Michelle
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
Since you are buying two, we'll give you a 100 yen discount.
とすると、「二つ買っていただいているので、100円引きいたしますね。」となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
buy-one-get-one-free sale 一つ買えば一つ無料のセール
参考になれば幸いです。
「discount(割引)」 や 「take off(値引きする)」 を使うと自然な英語になります。
"Since you're buying two, I'll give you a 100-yen discount."
"You're getting a 100-yen discount for purchasing two."
"Because you're buying two, I'll take 100 yen off."