「白ワインか赤ワインどちらが好きか決められるほどワインを飲まない。」と言いたい時。
こんにちは。
たとえば下記のように表現することができます。
・haven't ~ enough to ~
「〜するほど〜していない」
例:
I haven't had enough wine to decide whether I like red or white more.
私は赤か白、どっちが好きか決められるほどワインを飲んでいません。
I haven't read enough books to be able to tell you which is the best.
どれが一番面白いか言えるほど、私はたくさんの本を読んでいません。
I haven't studied enough to pass the test.
試験に合格できるほど勉強していません。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
"I don't drink wine enough to know whether I like red or white better."
「~するほど~していない」という表現は、英語では "not enough to ~" や "don't ~ enough to ~" という形で表現します。