世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

禿げるほど忙しいって英語でなんて言うの?

〜ほど忙しいとはなんといえばいいのでしょうか?死ぬほど忙しい、眠れないほど忙しいなど教えてください
male user icon
TAKUYAさん
2017/05/31 17:24
date icon
good icon

28

pv icon

18608

回答
  • I'm completely snowed under at the moment

    play icon

  • I've got so much on my plate at the moment

    play icon

  • I'm run off my feet

    play icon

英語では「大変忙しい」という意味するイディオムが数多くあります。例えば、 I'm completely snowed under (with work) (仕事で大変忙しい) I've got so much on my plate at the moment. (私は今やるべき事が多すぎる) I'm run/rushed off my feet (忙しくて座る時間もない) 「禿げるほど忙しい」という日本語を直訳する事より、英語のイディオムをそのまま使った方が自然だと思います^^
Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • I'm so busy that I'm balding.

    play icon

「禿げるほど忙しい」はこのようにいいます: I'm so busy (that) I'm going bald. I'm going baldは「禿げていく」という正確な意味です。 また、I'm balding(禿げている)という言い方も使えます。 「〜ほど忙しい」はシンプルの表現として、I'm so busy (that)... が使えます。 他にこのような文ができます: I'm so busy (that) I could die. 「死ぬほど忙しい」 I'm so busy (that) I can't sleep. 「眠れないほど忙しい」
Jaime 英会話講師・翻訳家
回答
  • swamped

    play icon

「すごく忙しい」という意味の言葉を一つご紹介します。 swamped は、 「とても忙しい(very busy)」という意味の形容詞です。 よく使われていると思います。 例) I'm swamped. すごく忙しい。 I'm swamped with work. 仕事が山のようにある。 I've been swamped with work. 最近仕事がすごく忙しい。 参考になればと思います、 ありがとうございました。
good icon

28

pv icon

18608

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:18608

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら