世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

南海トラフ地震って英語でなんて言うの?

発生が危惧され、防災の方法すら定まる気配がない地震。
どういいますか?

male user icon
Shidoさん
2021/02/15 20:11
date icon
good icon

41

pv icon

27576

回答
  • Nankai Megathrust Earthquake

  • Nankai trough earthquake

ご質問ありがとうございます。

「南海」はsouthern oceanじゃなくて、Nankaiをそのままに英語になりました。「トラフ」はtroughと言います。「gh」ですが、発音が「トラフ」です。

でも、Googleで検索したら、「南海トラフ地震」が英語に特別名前がつけているそうです。南海トラフでの地震が特に強くて怖いですので、megathrustと呼ばれています。

例文:I sometimes worry about the next Nankai trough earthquake.(次の南海トラフ地震について時々心配する。)

ご参考いただければ幸いです。

回答
  • The Nankai Trough Earthquake

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

The Nankai Trough Earthquake is a looming threat, with no clear disaster prevention measures.
とすると、『南海トラフ地震は差し迫った脅威で、明確な防災対策は整っていません。』と言えます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
looming 迫り来る、のしかかって来る

参考になれば幸いです。

good icon

41

pv icon

27576

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:41

  • pv icon

    PV:27576

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー