それは当然の結果です、って英語でなんて言うの?
日本のジェンダーギャップが大きいと言う調査結果についてどう思うか尋ねられた際に
「当たり前の結果です」「反論の余地はありません」みたいな意味合いで伝えたかったです。
回答
-
That's the/a natural result.
ご質問ありがとうございます。
「当然の結果」はnatural resultと言います。もし、その結果しか出ることがなかった、the natural resultを使いますが、他の結果があれば、a natural resultと言います。
「当たり前の結果」はthe/an obvious resultと言います。
「反論の余地はありません」はThere is no argumentとかThere can be no argumentなどと言えます。
ご参考いただければ幸いです。