あの上司は意見がコロコロ変わるって英語でなんて言うの?
同僚といつも意見の変わる上司ついて話していて。頻繁に変わることをなんて言えばいいですか。担当がコロコロ変わるとか。
回答
-
Our boss always changes his mind.
-
Our boss keeps changing his mind.
「頻繁に変わる」は文字通り訳すと「often change」ですが、「ころころ変える」と大げさに言いたい場合は「always change」でいいと思います。
keep changing は「変え続ける」で同じニュアンスです。
回答
-
Our boss keeps changing his mind.
-
Our boss is so fickle.
ゆうこさんが書いたように、"keeps changing his mind"は変え続けるという意味ですが同じようなニュアンスです。この表現はよく使います。
また、「本当気まぐれなんだよねー」という意味で"our boss is so fickle"でも言えると思います。
回答
-
My boss changes his/her mind all the time.
「気が変わる」は、change one's mindと言えます。
all the timeで「いつも、しょっちゅう」のような意味合いです。
日常会話でもよく使いますよ。
- You know, I changed my mind. I'm going to go shopping with you.
(ねえ、私、気が変わった。あなたと一緒に買い物に行くよ)
また、「決断力のない優柔不断な人」なら、an indecisive personと言い表せます。
- My boss is so indecisive, he's always changing his mind!
(私の上司は決断力がなくて、いつも意見をコロコロ変えています)