東京オリンピックの話題です。
「コロナ禍のなか、強行される五輪は素直に喜べないし、祝う気持ちにもなれません。」 これを英語で言いたいです!
the forced Tokyo Olympics
強行される五輪
こう言う直訳は問題なく通じますが、being forced to hold the Tokyo Olympics ・「強行される五輪の開催」の方が自然だと思います。being forced to hold the Tokyo Olympics despite the coronavirus pandemicは一番わかりやすいですが、相手は多分、そう言う意味が含まれているのはもう知っているはずですね。
I feel like 〜is something to celebrate and be happy about
〜を素直に喜べないし祝う気持ちだ
I don't feel like 〜is something to celebrate or be happy about
~を素直に喜べないし祝う気持ちじゃない
ご参考になれば幸いです。
"強行される五輪を素直に喜べないし祝う気持ちじゃない"
- I can't be genuinely happy about the Olympics that is being forcibly held. I'm not able to celebrate it.
「コロナ禍のなか、強行される五輪は素直に喜べないし、祝う気持ちにもなれません。」
- With the coronavirus pandemic, I'm unable to be genuinely happy about the Olympics that are being forcibly held. I can't get in the mood to celebrate it.
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
・I can't enjoy the Olympics from the bottom of my heart when they're being held (in circumstances) like this.
こんな状況で開催されるオリンピックは素直に(心の底から)楽しむことができません。
from the bottom of my heart は「心の底から」という意味の英語表現です。
ここでは「素直に」というニュアンスで使うことができます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム