二度寝って気持ちいいですよね。英語でなんていうんですか?
Fall back to sleep =眠りに戻る
「二度寝」と言う言葉はないですがこれが一番近い表現でしょう。Go back to sleepでもいいです。
Sorry I'm late, I went back to sleep after I texted you =遅れてごめんね、メールした後にまた寝ちゃってさ
Doze off =うたた寝する
うっかり寝ちゃった時に使えます。
My boyfriend dozed off and forgot to call me last night =彼氏がうっかり寝ちゃって電話するのを忘れちゃった
If you're asleep, wake up and then sleep again, we usually say, "Go back to sleep" or "Fall back asleep."
Have great day!
寝て、起きて、また寝るのであれば、「 Go back to sleep」や「Fall back asleep.」ということができます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"going back to sleep"
直訳すると「眠りに戻ること」です。
眠る場所=ベッド、と考えると、
"going back to bed"「ベッドに戻ること」としてもいいですね。
"go back to ~" で 「~(の状態に)戻る、~(する)ために引き返す」の意味になります。
回答したアンカーのサイト
クリエイティブコミュニケーションスクール
If you oversleep it means that you sleep past the time you wanted to get up.
To fall asleep = to go to sleep
To get up = to get out of bed; arise from your bed
oversleepとは、起きるべき時間を過ぎて寝てしまうことを意味します。
To fall asleep=寝る
To get up =ベッドから出る。ベッドから起き上がる
回答したアンカーのサイト
Youtube
To oversleep this means you sleep past the time you was supposed to wake up.
Going back sleep - This would you waking up but then choosing to go back sleep instead of waking up.
"To oversleep" は起きる予定の時刻を過ぎても寝ていることをいいます。
"Going back to sleep" は一度目を覚ました後再び眠ることをいいます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
To snooze is to fall asleep,similar to passing up or "dozing off"
I overslept means you slept past the time you usually wake up.
I fell asleep again means you were awake but slept again.
To snooze(うたた寝する)は、眠りに落ちることです。「居眠りすること」に似ています。
I overslept(寝過ごした)は、いつも起きる時間を過ぎて寝てしまったことを意味します。
I fell asleep again(また眠りに落ちた)は、起きたけれどまた寝たことを意味します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"go back to bed" - this means you want to go back to bed after waking up
"stay in bed" - this means that you want to remain in your bed, sleeping or awake, yu just don't want to get out of bed yet
"go back to bed" - これは起きた後にまた寝たいという意味です。
"stay in bed" - これは眠っていても目が覚めていても布団からまだ出たくないという意味です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
"Having a lie in" is something we all do on occasion...( staying in bed longer)
Sometimes its deliberate:-D
Other days we really should be up and about, and don't mean to, but end up
over-sleeping. One could simply say: I overslept!
“having a lie in ”は私たちみんながたまにはすることです。
(ベットにより長くいる)
意図的なときもあります。
他のときは、私たちは起きなければならないのに、意図なしに
“over-sleeping”(寝すぎる)してしまうことがあります。
“I overslept.”(寝坊した)ということができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
go back to sleep
二度寝する
go back to sleep は直訳すると「眠りに戻る」という意味の英語表現です。
シンプルですが、このように表現することが多いです。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム