「世界に通用する18歳」を目指して頑張ります。って英語でなんて言うの?
高校の推薦に提出する。
自己アピールに使用します。
回答
-
I'm aiming to be a world-class 18-year-old.
ご質問ありがとうございます。
「世界に通用」はworld-classに訳せます。他の言い方はtop-notchedです。「目指す」はaimとかstriveなどですが、英語にすると「目指す」と「目指して頑張る」の違いはありません。強制で「頑張る」を入れるとI'm doing my best and striving to be a top-notch 18-year-oldみたいな英文になります。
ご参考になれば幸いです。