自分でいうのもなんだけど、うまく料理が作れた。って言いたいと思います。少し謙遜しているニュアンスが伝わると良いのですが。
この場合、次のように言うのが良いかと思います。
ーI don't want to sound like I'm boasting, but I think I did a pretty good job making XX.
「自慢するつもりはないけど、XXをかなり上手に作れたと思う」
I don't want to sound like I'm boasting「自慢するつもりはないけど」を使って「自分で言うのもなんだけど」を表現できます。
ーIt's just me saying it, but I think my XX tasted pretty good.
「私が言ってるだけだけど、(私が作った)XXはすごく美味しかったと思う」
It's just me saying it「私がそれを言っているだけ」で「自分で言うのもなんだけど」のニュアンスを表現できます。
ご参考まで!
「自分でいうのもなんだけど」という部分は、I don't mean to brag や Not to toot my own horn で表現できます。
「うまく料理が作れた」という部分は、I cooked the meal really well で表現できます。「料理が成功した」と言いたいときに使えるフレーズです。
他の例としては、Not to boast, but I think I did a great job with the cooking. という表現もあります。