世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

大事をとってって英語でなんて言うの?

『オミクロンの感染者数はまだ少ないが、わたしは病院で働いているので、大事をとって年末年始の旅行はキャンセルした』と言いたい場合のニュアンスを伝えるには?

default user icon
macoさん
2021/12/28 19:55
date icon
good icon

7

pv icon

6126

回答
  • to be on the safe side

  • just in case

ご質問ありがとうございます。

日本語でいう「大事をとって」は、

to be on the safe side
「安全サイドにいるために」

just in case
「念のために」

などを使って表現することが出来ます。

例)I canceled my trip to be on the safe side.
  「大事をとって旅行はキャンセルした」

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • just in case

  • just to be safe

ご質問ありがとうございます。

・「just in case 」「just to be safe」
=「大事をとって」

(例文)We canceled our trip just in case.
(訳)私達は旅行を大事をとってキャンセルしました。

(例文)Just to be safe, we cancelled our trip.
(訳)私達は旅行を大事をとってキャンセルしました。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • just in case

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
just in case
「念のため」
で表現することが出来ると思います。
例)
I cancelled the trip just in case.
「念のため(→大事をとって)旅行をキャンセルした」

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

回答
  • As a precaution, I canceled my New Year's trip because I work in a hospital, even though the number of Omicron cases is still low.

「大事をとって」は英語で「as a precaution」と表現できます。このフレーズは「安全のために」や「予防のために」という意味があります。

例文では、 As a precaution, I canceled my New Year's trip. 「大事をとって、年末年始の旅行をキャンセルしました。」

さらに、 because I work in a hospital 「私が病院で働いているので」と仕事上の理由も説明しています。

good icon

7

pv icon

6126

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:6126

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー