世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

angelを多くの日本人はエンジェルと発音します。って英語でなんて言うの?

何が正しい発音なのかよくわかりません。発音は難しいです。

default user icon
TAKASHIさん
2016/08/23 18:59
date icon
good icon

7

pv icon

11873

回答
  • Many Japanese pronounce "angel" as "engel."

こんばんは。ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介させていただきますね。

《英訳例》

Many Japanese pronounce "angel" as "engel."→日本人の多くは angel を「エンジェル(engel)」と発音します。

Many Japanese→多くの日本人

pronounce "angel" as "engel"→angel を「エンジェル(engel)」と発音する

《語句の確認》

pronounce
【他動】〔言葉をはっきりとまたはある方法で〕話す、発音する

★ pronounce
「発音する」は pronounce ですね。
「A を B と発音する」は、

pronounce A as B

と言えますよ。

【例】

Most Americans pronounce our as are.→ほとんどのアメリカ人が our を are と発音する。
(TV Guide-Jan 31, 2013)

Most people pronounce "pecan" as pee-KAHN.→ほとんどの人は「pecan」を pee-KAHN (ピーカーン)と発音する。
(New York Daily News-Jun 7, 2013)

発音は難しいですね。個人的には「R」と「W」の発音が苦手でした。
今は克服できましたよ。焦らずにいきましょう。

お力になれば幸いです。
ありがとうございました。

回答
  • Many Japanese people pronounce angel as "enjelu".

全く他の方と回答は同じですが、補足です。

カタカナ英語でよく違和感を感じるのは、特に一番最後の音だと思います。

angelの場合も、極端に言えばエンジェウという感じで、語尾はほとんど発音しないのが正しいです。でも、カタカナで書くとエンジェルとなるために、enjelu、enjeloo というような発音になりがちだと思います。

他の例
toast は トーストではなく、むしろ トース
coffee shop コーヒーショップではなく、むしろ コフィショッ
light ライトではなく、むしろ ライ

あまり見てて気持ちのいいものではないですが、アメリカのコメディなどであえて日本語訛りの英語が使われているときも大体LとRの区別のなさや、語尾の発音の違いを指摘されていることが多いような気がします。

good icon

7

pv icon

11873

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:11873

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー