世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

明日に響くって英語でなんて言うの?

お酒を飲む場でもっと飲みなよと言われた時に明日に響くからもうやめとくわと言いたいです。

default user icon
kuumaさん
2022/03/05 19:33
date icon
good icon

2

pv icon

3715

回答
  • I'll stop now, otherwise I'll really feel it tomorrow.

  • I think I'll quit while I'm ahead. If I don't, I'll pay for it tomorrow.

この場合、次のように言うと良いでしょう。

ーI'll stop now, otherwise I'll really feel it tomorrow.
「もうやめておくよ、じゃないと明日に響くから」
to feel it tomorrow を使って「明日に響く」を表現できます。

ーI think I'll quit while I'm ahead. If I don't, I'll pay for it tomorrow.
「今のうちにやめておくよ。そうしないと明日つけを払うことになる」
to quit while one is ahead で「うまくいっているうちにやめる」という意味で、ここでは酔っ払いすぎる前に、というニュアンスです。
to pay for it tomorrow「明日つけを払う」を使っても表現できると思います。

ご参考まで!

回答
  • I'm going to feel it tomorrow.

  • I'm going to hate myself tomorrow for drinking too much.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:

I'm going to feel it tomorrow.
明日に響きます。

I'm going to hate myself tomorrow for drinking too much.
飲み過ぎた自分を明日になって憎むと思います。

hate myself は「自分を憎む」のようなニュアンスになります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

2

pv icon

3715

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3715

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー