世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

包丁の口金って英語でなんて言うの?

Ferrule? Bolster?
どちらでしょうか。
これらの違いもご教示いただければ幸いです。

default user icon
T.Nさん
2022/05/23 08:04
date icon
good icon

5

pv icon

3238

回答
  • A knife bolster

  • The bolster of a knife

ferruleとbolsterの意味は若干違いますね。

ferruleは木製の柄を覆っているものとして使われているイメージですね。
bolsterは他の回答者がおっしゃったように、刃と柄をつなぐ部分という意味です。

包丁の口金を調べてみてbolsterの方が適切みたいですかね。
で、「包丁の口金」を英語で表現するとしたら、
A knife bolster
The bolster of a knife
のどちらでもOKです。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Ferrule

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問にある違いについて、Bolster は、『刃(blade)と柄(handle)をつなぐ、金属が厚くなっている部分。』、Ferrule は、『口金、円筒形の先端を補強するためにかぶせるキャップ』となります。

役に立ちそうな単語とフレーズ
rivet びょう、リベット
butt 柄尻
handle 柄
heel 包丁(ナイフ)のあご
tang 刃物の中子(ハンドル内の金属部分)

参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

3238

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:3238

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー