世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

晴れてるけどジメジメしてて、嫌な天気って英語でなんて言うの?

そっちの天気は?と聞かれたとき、こう答えたいです。
male user icon
Ryoさん
2016/09/07 15:54
date icon
good icon

7

pv icon

10238

回答
  • It's sunny, but it's terrible weather because it's so humid.

  • Although it's sunny, the humidity makes it really terrible weather.

じめじめ = damp and humid, wet 嫌な天気 = bad/terrible/nasty weather
Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • It's sunny, but pretty sticky so it's not very nice weather.

  • The sun is shinning, but it's pretty muggy out there so it's not the best of weather.

この場合、次のような言い方ができますよ。 ーIt's sunny, but pretty sticky so it's not very nice weather. 「晴れてるけど、結構蒸し暑いからあまり良い天気じゃない」 ーThe sun is shinning, but it's pretty muggy out there so it's not the best of weather. 「太陽は照ってるけど、結構蒸し暑いから最良の天気ではない」 ご参考まで!
回答
  • It's sunny but humid, and I don't like the weather.

・It's sunny but humid, and I don't like the weather. 晴れているけどジメジメしていて、嫌な天気です。 そっちの天気は?と聞かれたときにこう答えたい場合、このフレーズを使うと自然に返事できます。 役に立ちそうな単語とフレーズ sunny: 晴れた humid: 湿っぽい、湿度が高い weather: 天気、気候
good icon

7

pv icon

10238

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:10238

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー