世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

育休期間中って英語でなんて言うの?

今、育休期間中ですということを伝えたい。childcare leave を使ったけど、うまく伝わらなかった。

default user icon
MIHOさん
2016/09/10 00:02
date icon
good icon

97

pv icon

83368

回答
  • I am on maternity leave right now.

  • I'm on paternity leave right now.

  • I'm taking maternity leave now.

女性の育休は maternity leave で、
男性の育児休暇は paternity leave です。

ラテン語で mater は「母」を意味し、pater は「父」を意味します。

ちなみにカナダでは child care leave は育児ではなく18歳以下の病気の子供の世話をするために休職するようなときに使われています。

ご参考になれば幸いです。

Satoshi Oguri アイアクセス・バンクーバー主宰 英文法コーチ/通訳・翻訳
回答
  • I am on maternity leave now.

オーストラリアですが、
育児休暇は、maternity leave

有給休暇は、Annual leave

子供の病気で世話をするために休む場合は、Carer leave
Carerは世話をする人という意味です。

自分の病欠は、Sick leave

I took a sick leave today. I have a fever today.
今日は病欠で休みました。発熱しているんです。

ご参考になると幸いです。

2017/02/17 17:10
date icon
回答
  • I'm on paid family leave.

場所によって呼び方が様々だと思いますが、(paid/unpaid) family leaveといいます。
family leaveなので、育児だけでなく家庭の事情でお休みが必要なときに取れる休暇です。
私の住んでいる場所(カリフォルニア)では、maternity leaveは一般に育休ではなく産休を指します。
有給=paid
無給=unpaid

good icon

97

pv icon

83368

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:97

  • pv icon

    PV:83368

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー