日常会話です。節電要請が出ました。でも、無理したら、寒すぎて病気になるかもしれないから、無理のない範囲で節電に取り組みたいと思う。
この内容を英語で言いたいです!
"For the first time in 10 years a request to conserve electricity has been issued. I want to do so as much as I can, within reason."
"For the first time in 10 years" 「10年ぶりに」
"a request to ~" 「〜要請」
"conserve electricity" 「節電」"conserve" の代わりに "save" も言えます。"electricity" の代わりに "energy" や "power" も言えます。
"has been issued" 「出た」
"I want to do so" 「やりたい」
"as much as possible" 「できるだけ」
"within reason" 「無理のない範囲で」
無理もない範囲についてもっと詳しく知りたい方はクリックしてください。