世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっと聞きたいことがあるんだけどって英語でなんて言うの?

友達に軽いノリで「ねぇねぇ、これってさ…」といった感じで親しみ込めたトーンで尋ねたいのです。

male user icon
Reiさん
2015/12/03 19:44
date icon
good icon

388

pv icon

255093

回答
  • Can I ask you something?

友達に軽くなんか聞く時はこの表現を1番よく使ってます。

Oh Kevin, can I ask you something?
あ、ケビン、ちょっと聞いていい?

ちょっとした質問だったり、何か頼みごとがあるような時も使える表現です。

また、can を may にすればもうちょっと丁寧な言い方になります。友達同士なら can で OK ですね!

例:
A: Oh Kevin, can I ask you something?
あ、ケビン、ちょっと聞いていい?
B: Sure, what is it?
もちろん、何?

Erik 日英翻訳者
回答
  • Hey, actually, I wanna ask you something. Do you have a minute?

  • Hey, do you have time now? I wanna talk to you something.

色々な表現があると思いますが、友達という軽いノリということなので、こういうった英語も言えると思います。

[例文1]
Hey, actually, I wanna ask you something. Do you have a minute?

■ wannaについて
wannaは会話では、よく使われますが、want toの省略になります。

■ 例文1の説明
Heyを使うと、「ねえねえ」という日本語のニュアンスが出ます。その次にactually「あのさ、実はね」みたいに続けると、上の日本語に近づくと思います。それで「聞きたいことがあるんだけど」という時は、「時間ある?」とつなげると英語が自然になる気がしたので、Do you have a minute?を入れてみました。

[例文2]
Hey, do you have time now? I wanna talk to you something.

■ have time とhave the timeの違い
・Do you have time? 「時間ありますか?」
・Do you have the time? 「何時ですか?」
冠詞があるのと、ないので意味が変わります。

■ 例文2の説明
今度は、最初に「ねえねえ、時間ある?」と聞いてから、「聞きたい事があるんだけど」を「話したいことがあるんだけど」に変えて表現してみました。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • ① I just wanted to know what you thought about.....

友達同士で「ちょっと聞きたいことがあるんだけど」と言いたい場合は:「① I just wanted to know what you thought about.....」(ちょっと君が◯◯◯についてどう思っていたか知りたいんだけど」。

過去形がポイントです。「What do you think about」はあまり親しみがないように思います。「just」が入ることで「ちょっと」を表すので、親しみを感じます。

例文:
Julian: "Hey John, I just wanted to know what you thought about this FB message from this girl".(この女の子からのメッセージについてどう思うかちょっと聞きたかったんだけど)
John: "I don't know man, it looks ok...."(知らないよ。いいんじゃない?)

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • Hey, there's something I want to ask you

Hey
ねえ

Heyを入れるとお友達に話す時のようなカジュアルなトーンになります。
Heyは大きな声で言うと「こら!」になりますのでご注意を。

回答
  • Hey, can I ask you something?

友達同士の会話で一番使っています。
May I〜?Could I〜?と頭の部分を変えるよ少し丁寧なニュアンスが出ます。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • Hey, let me ask you something.

  • Hey, let me pick your brain for a sec, would you?

  • Mind gracing me with your wisdom?

>ちょっと聞きたいことがあるんだけどって英語でなんて言うの?

基本的な訳としては、

「Hey, let me ask you something.」

になるのですが、
英語はカジュアルになればなるほど言い方が広がることもあり、
せっかくなので色々な表現を紹介しましょう。

「ねぇ、聞きたいことがあるんだけど」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Yo, got a sec?(「正確には、「よっ。今、一秒の暇、ある?」ですが、「聞きたいことがある」とほぼ同じように使用できます。)

Hey, let me pick your brain for a sec, would you?(←正確な意味は、「知識を借りたい」。)

Okay, pop quiz!(「さぁ、抜き打ちテストだ!」)

Hey, Knower of All Things. Got a sec?(「やー、全てを知るものよ!ちょっといいかい?」←皮肉っぽい感じの聞き方になるので、使う際は友達同士に限定するように。)

Mind gracing me with your wisdom?(「あなたの崇高なる知恵を、お借りできれば最高だが、どうかな?」←同上。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

回答
  • There's something I've been meaning to ask you

  • There's something I need to ask you

「there's something」を用いて「聞きたいこと」の「こと」を表現しました。
他の表現としては、「Could you tell me something ?」や「May I ask you something ?」等があります。

Yuki JapanLanguageLovers主催者
回答
  • Hey. There's something I want to ask you.

  • Can I ask you something?

Hey. There's something I want to ask you.
(ねぇねぇ=Hey.)
ねぇねぇ、ちょっと聞きたいことがあるんだけど。

Hey~ (ちょっとのばし言うと良い感じです)

もう少しストレートに言いたい時は:
Can I ask you something?
ちょっと聞いても良い?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Hey, can I ask you something?

  • There's something I want to ask you.

・Hey, can I ask you something?
ねえ、一個聞いてもいい?

・There's something I want to ask you.
聞きたいことがあるんだけど。

asok you something は「あなたに何かを聞く」という意味の英語表現です。

ご質問ありがとうございました。
また何かございましたらいつでもご質問ください。

回答
  • There's something I want to ask you.

ご質問ありがとうございます。

There's something I want to ask you. のように英語で表現することができます。
something I want to ask you は「聞きたいこと」というニュアンスの英語表現です。

例:
Hey, there's something I want to ask you. What do you think about ...
ねえ、ちょっと聞きたいんだけど。〜についてどう思う?

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習頑張ってくださいね!

回答
  • There's something I'd like to ask you.

  • Can I ask you something?

There's something I'd like to ask you.
ちょっと聞きたいことがあるんだけど。

Can I ask you something?
1つ聞いてもいい?

ask は「質問する」という意味の英語表現です。
something は「何か」です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • I have a question.

ご質問ありがとうございます。

・「I have a question.」
(意味)質問があります。

<例文>I have a question. Why is this the answer? I don't understand.
<訳>質問があります。回答はなぜこれなんですか。理解できません。

ご参考になれば幸いです。

good icon

388

pv icon

255093

 
回答済み(12件)
  • good icon

    役に立った:388

  • pv icon

    PV:255093

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー