仲が良すぎて、私たち運命共同体だね、とふざけていう時
直訳すると
「運命」→"common destiny"
「共同」→"bound together by a"
「体」→"communities"
で"communities bound together by a common destiny"ですね。しかしこれは形式ばった表現で、日常会話で使うにはちょっと硬いですね。
よりカジュアルな場面で「我々は運命共同体だ」という場合は、"we're in the same boat"と訳すといいでしょう。船およびその航路を、共有する運命ととらえた比喩表現ですね。場面に応じて二つの表現を使い分けましょう。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
仲がよくて、「運命共同体」だねと言う場面を考えると、
"bond"という名詞を使った方がいいと思います。
bond=「愛情や興味や考えのように、なにか2人を結びつけるもの」=「絆」に近いです。
①=「私達は、お互いを結びつける強い絆を感じる。」
②=「私達は、とても近い関係にある。」
性的なニュアンスは、一切含まれませんので、ご安心下さい。
感謝
回答したアンカーのサイト
ブログ