大根を煮た後、1日おいたら、味が大根にしみて美味しくなった、と言いたいです
「大根に味が染みる」は次のように言うのが自然かなと思います。
ーDaikon soaks up the flavour of the broth.
「大根が出汁の味を吸い込む」=「大根に出汁の味が染みる」
例:
The daikon I boiled yesterday tasted even better today because it soaked up the flavour of the broth.
「昨日煮た大根に出汁の味が染み込んで、今日はもっと美味しくなった」
ご参考まで!