世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~のことも考えました。って英語でなんて言うの?

M「もう、財布をどこに無くしてきたの?」
S「今日友達と行ったショッピングモールの中のゲームセンターだと思う。」
M「電車の中で忘れたんじゃない?」
S「☆電車に置き忘れてきたことも考えたよ。だけど最後には何もないことを確認したし。」
こんな文脈で使いたいです!

default user icon
KOKIさん
2015/12/05 23:53
date icon
good icon

6

pv icon

9753

回答
  • I thought so too, but...

  • I thought maybe I ~, but...

質問の会話を訳しますと。。

M「もう、財布をどこに無くしてきたの?」 "Where did you leave your wallet?"
S「今日友達と行ったショッピングモールの中のゲームセンターだと思う。」 " I think I left it at the arcade where I went with my friend today."
M「電車の中で忘れたんじゃない?」 "Maybe you left it on the train?"
S「☆電車に置き忘れてきたことも考えたよ。だけど最後には何もないことを確認したし。」 "I thought so too, but I remember making sure nothing was left behind."

このように、前に人が言ったことに対し、「私もそう考えたんだけど。。」と言うなら"I thought so too, but.." と同意をしつつも違うということを表すこのフレーズがいいですね。

もし自分から「~~したかもしれないけど。。」と言いたいなら、"I thought maybe I ~, but..."というように"maybe"をうまく利用して確信ではなく可能性を表しましょう。

回答
  • I considered that too.

Yukaさんの回答に加えて I considered that too のような言い方もできます。「それも考えたよ」になります。

considered が「考えた」です。

thought よりも「熟慮する」とか「よく考える」のニュアンスが強いかもしれないですけど、気にするほどじゃないと思います!

Erik 日英翻訳者
good icon

6

pv icon

9753

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:9753

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー