仕事の話
Are there enough people? =人は足りている?
Do you have enough people? =(あなたは)人は足りている?
どちらとも似たような使い方ですが、後者は聞いてる相手が直接関わっている時に限ります。
Do you have enough people on your team? =あなたのチームは人足りてる?
Are there enough people working
on Lisa's new project? =リサの新しいプロジェクトって人手足りてるの?
★ 訳
「人手は足りていますか」
★ 解説
manpower は人的資源や人手のことを言います。
この名詞は不可算名詞なので、英訳例では Is there... と、be動詞に is を使っています。
この単語もついでに覚えていただければと思います。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College