世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やりもしないで諦めないの!って英語でなんて言うの?

愚痴が多い娘へ喝!

female user icon
yoshikoさん
2016/10/24 17:24
date icon
good icon

12

pv icon

10742

回答
  • Don't give up before you even try.

yoshikoさん、ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介させてください。

《英訳例》
Don't give up before you even try.
やる前から諦めちゃ駄目だよ。/やってみないとわかんないよ。

Don't give up
諦めてはいけない

before you try
やる前に

《解説》
★ 解説
「やる前から諦めてはいけない」が直訳です。「たぶん駄目だから」などと弱音を吐く人を励ますときに使えます。
「諦める」は give up ですね。
try は「やってみる, 努力する」(スーパー・アンカー英和辞典)という意味です。
even は「…さえ, すら」(同)ですね。

お役に立てば幸いです
ありがとうございました。

回答
  • don't throw in the towel, keep going on

throw in the towelは直訳すると、「タオルを中に投げる」「タオルを投げ入れる」などの意味になります。この表現は、もともとボクシングで「降参する」の意味で使われていますが、ボクシングいがいでも日常会話でも「やめる」「諦める」などの意味で使われるようになったイディオムです。

A: I have a test tomorrow, but I don't see the point in studying.
B: Don't throw in the towel so soon! Give it a try!
A: 明日テストがあるけど、勉強しても意味がないと思う。
B: まだ諦めるには早いよ!やってみたら?

は「(そのまま)続けて」といった意味です、
keepは、「保つ」という意味なので、「いままでやってきたことを変わらずやり続ける」といった意味合いをさらに強調するために使われる言葉です。

Keep studying and your efforts will surely pay off.
勉強を続けて。そしたらその努力はきっと報われるよ。

good icon

12

pv icon

10742

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:10742

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー