野球で言う9回の裏って何て言うんですか?
Kazuyaさん、ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介しますね。
《解説》
★ 裏
野球の回の「裏」は bottom と言います。
「9回」は the ninth inning です。inning は省略しても大丈夫です。
【例文】
We were leading 2 to 1 in the bottom of the ninth inning, with no one on base and two outs.
→私たちは9回の裏ツーアウトランナーなしで、2対1とリードしていました。
(出典:Baseball in the Carolinas: 25 Essays on the States' Hardball Heritage)
the bottom of the eighth (inning)
→8回裏
the bottom of the first (inning)
→1回裏
★ 表
「表」は top です。
【例】
the top of the ninth (inning)
→9回表
the top of the third (inning)
→3回表
お役に立てば幸いです。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
こんにちは。
「9回裏」は the bottom of the ninth inning と言います。
inning が「回」、bottom が「裏」です。「表」は top です。
win in the bottom of the ninth と言えば「サヨナラ勝ち」の意味になります。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム