「味を占める」「味を覚える」という日本語の語感にかなり近い、"get a taste for~"という表現が使えます。
If you have got the taste for gambling, it is difficult to give it up. 「ギャンブルで一旦味を占めてしまったら、辞めるのは難しい」
tasteには「味」だけでなく「味覚」の意味もあり、転じて「センス」に近い意味もあります。覚えておくと便利です。
You have good taste!「センス良いね!」
in~を加えて、「具体的に何のセンスが良いか」を言うことも出来ます。
You have good taste in clothes. 「服のセンスが良いね。」
「好みに合う」という表現も、tasteを使って
It suits my taste perfectly. 「僕の好みにぴったりだよ」と言えます。
多義語には共通のイメージがあります。それを掴むことが攻略の鍵です。