泣いた時や、目をこすったりして腫れたとき
ご質問どうもありがとうございます。
一例をご紹介します。
★ swollen と puffy の違い
目・顔などが「腫れた」は swollen や puffy と言えます。
この二つの語の違いは「程度」です。
swollen は puffy よりも重い「腫れ」に使います。
・swollen は「硬い腫れ」に。
・puffy は swollen よりも「軟らかい腫れ」に。
↑私はこんな感じだと思っています。
{例}
Her eyes are swollen from crying.
→彼女の目は涙で腫れている。
Her eyes are puffy from crying.
→彼女の目は涙で腫れている。
Her face is puffy from sleep.
→彼女の顔は寝起きでむくんでいる。
His face is swollen and bruised.
→彼の顔は腫れ上がりあざができている。
~~~~~
「なになにが原因で腫れる」と言うときは from を使うことが多いです。
参考になれば幸いです。
どうもありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】
My eyes are swollen=目が腫れてる
swollen=腫れてる
My eyes are puffy=目がパンパン
puffy=腫れてる、ふくれてる
例:
My eyes are swollen from crying last night=昨日の夜泣いたから目が腫れてる
My eyes are puffy because I rubbed it=目をこすったから目が腫れている
My eyes are swollen
目が腫れた
My eyes are swollen from too much crying
泣きすぎて目が腫れた
My eyes are swollen and itchy
目が腫れて、かゆい
Don't rub your eyes
目をこすらないで
ご参考になれば幸いです。