いい例が思いつかないって英語でなんて言うの?
この単語を使って例をつくってみましょうというシチュエーションでいい例が浮かばない時、『いいアイデアが思い浮かばないので、何かいいアイデアはありますか』と、先生に振り返したい場合に、使える表現ありませんか。よろしくお願いします。
回答
-
I can't think of any good sentences. Can you help me?
-
I can't come up with anything. Can you give me a hint?
I can't think of any good sentences. Can you help me?
良い[文章](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34222/)が思いつきません。[手伝ってもらえますか?](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/15674/)
I can't come up with anything. Can you give me a hint?
なにも思いつきません。ヒントをもらえますか?
come up with は(アイディアなどを)思いつく、という意味です。
回答
-
I can't think of any good ideas.
-
Nothing comes to my mind.
私は を主語にすれば
I can't think of any good ideas.
(何もいい[例](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33330/)が浮かびません。)
think of は思いつく という意味で、とてもよく使う便利な表現です。
何もいい例が を主語にすると
Nothing comes to my mind.
(何にも(よい例が)浮かんできません。)
先生に振り返したい場合は
Can you help me?
Do you have any good ideas?
Can you suggest?
回答
-
I can't think of anything off the top of my head.
I can't think of anything off the top of my head.
この場ではなんにも思いつかない、という表現。
今考えてるんだけど、なんにも出てこない感がすごく出ると思います。