世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

編入するって英語でなんて言うの?

お願いします。

default user icon
( NO NAME )
2016/12/08 11:20
date icon
good icon

22

pv icon

45045

回答
  • ① getting transferred

  • ② transfer

①S+get transferred+to 学校名
 S+get+someone+transferred + to 学校名

この場合のtransferは、他動詞です。

例えば、

I get transferred to another school.
=「私は、他の学校へ編入する。
I get my child transferred to another school.
=「私は、私の子どもを、他の学校へ編入させる。」

両方使えます。getは使役動詞です。なぜなら、実際に編入することをするのは、学校関係者なので、あなたやお子さんが当事者ではありません。そのために、get+過去分詞を使います。

② S+ transfer+to 学校名

この場合は、自動詞です。

I transfer to another school.
=「私は別の学校に編入します。」

尚、transferには、「異動する」「移動する」の意味があります。

人事異動で、「東京から沖縄へ行く」時も、tranferを使います。

S+transfer +(from A) + to Bですね。

(from A)に当たる部分は、必ずしも書く必要はありません。
学校の編入に関しても、(from A school)は書かなくてもいいです。
必要なときだけの表現で良いです。

ここまでで、お役に立てば幸いです。

感謝

Nishijo Tomoyuki 「Global 10の英語教室」代表
2016/12/10 05:13
date icon
回答
  • transfer

I'm planning to transfer over to XX university.
(XX大学に編入する予定です)

good icon

22

pv icon

45045

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:45045

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー