I tend to believe something wrong as something right.
I am often affected by my prejudice and get some wrong ideas.
I tend to come to hasty conclusions and get some wrong ideas.
常識的なことを間違って覚えてしまうのは、自分勝手に判断してしまうからと言う意味でしょうか?
思い込みが激しいとは、通常は間違ったことにこだわって考えを変えないことです。これは自分が言いたいことでしょうか?
「思い込みが激しい」と言う日本語の表現に捕らわれてしまうと、それこそ柔軟な発想が出来なくなってしまいます。
例えば「よく間違ったことを正しいと思ってしまうので」と言ったら違うでしょうか?
I tend to believe something wrong as something right.
(私は間違ったことを正しいと信じる傾向がある)
それは先入観に影響されているからかも知れません。
I am often affected by my prejudice and get some wrong ideas.
(私は先入観に影響されて間違った考えを持ってしまうことがよくある)
そうではなくて早合点だからかも知れませんよ。
I tend to come to hasty conclusions and get some wrong ideas.
(慌てて結論を出してしまいがちで、間違った考えを持ってしまう傾向がある)
"come to a hasty conclusion"は「早合点する」、 "get some wrong idea"は「間違った考えに至る」という意味です。
慌てずに、自分をじっくり見て説明してみましょう。一つ一つ言葉を探して並べていくことで、意外な発見があるかも知れません。
② I am likely to be influenced by preconceived ideas.
① get it wrong=「誤解する」「思い込む」
get 〇〇 wrongのように、〇〇には、(人)が入ることも出来ます。
Get me wrong.=「私を誤解しないで。」のように使います。
② ちょっと難しい言い方です。
preconceived ideas=「前もって思い描いた考え」
be influenced by=「〜によって影響を受ける」
①の例文は、「私は、いつもそれくらい思い込む。」
②の例文は、「私は、前もって思い描いた考えに、影響を受けやすい。」
ここまでで、お役に立てば幸いです。
感謝