世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もうないよ!これで終わりだよ!って英語でなんて言うの?

用意していたご飯がもうなくなる時に、

子供に対して、

「もうないよ!(_)」
「もうこれで終わりだよ」
「これが本当に最後だよ(・o・)」

と言いながら子供におかずの入っだお皿を手渡しする時に言いたいです。

よろしくお願いします。

default user icon
satoさん
2016/12/17 12:24
date icon
good icon

54

pv icon

43306

回答
  • There's no more!

  • This is going to be the last.

This is going to be the last OK?
最後になるよ、いいね?
といういい方も参考にしてみてください。

例文
- "There's no more ice cream!"
「もうアイスクリームはないよ!」

  • "This is the last piece of cake."
    「これがケーキの最後の一切れだよ。」

  • "All the cookies are gone!"
    「クッキーはもう全部なくなっちゃったよ!」

  • "We've run out of chips!"
    「もうポテトチップスは全部なくなったよ!」

Yuiko Manager Research & Administration, ECC Junior講師
回答
  • That's it!

  • You've got everything!

このような言い方もあります。

"That's it!" 「以上(で終わり)!」会話ではよく使われる表現です。

"You've got everything!" 「(残り)全部もらったね!(だからもうないよ)」
"You've got the rest (of it)" 「残りを(全部)もらったね!」と言うこともできます。"of it" はここでは「おかずの」を指しますが、そのことは会話上明らかなので、なくても良いでしょう。

good icon

54

pv icon

43306

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:54

  • pv icon

    PV:43306

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー