世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ドライヤーするよー!って英語でなんて言うの?

お風呂上がり、
髪が濡れている子供に対して、

「ドライヤーするよー!^_^」
(今からドライヤーするよー!)

と声掛けしたいです。
よろしくお願いします。

default user icon
satoさん
2016/12/17 12:30
date icon
good icon

57

pv icon

53105

回答
  • Let's dry your hair!

  • I will dry your hair!

こんにちは!!

ドライヤーするよー!」というのは「Let's dry your hair!」と表現になります。または、「I will dry your hair!」と表現もになります。

また、「今からドライヤーするよー!」を表現すると「I'm going to dry your hair!」になります!

dry = 乾かす
dry your hair = あなたの髪を乾かす

Fedelica 英語講師、英会話講師
回答
  • Here comes the dryer!

  • It's drying time!

特に正解も不正解もないと思いますが、
"here comes the ~"
という表現が分かりやすいのではないでしょうか。
直訳すると「~が来る」という意ですが、ニュアンスとして「~の時間だよ」と捉えることが出来ます。何よりこどもにとってシンプルで分かりやすい構文なのがいいですね。
他にも分かりやすい構文を用いるならば、
"It drying time"
などもいいのではないでしょうか。

Ken Rose 株式会社フェーズシックス 翻訳・通訳者
回答
  • Let's dry your hair.

  • It's time to dry your hair.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Let's dry your hair.
髪を乾かそうね。

It's time to dry your hair.
髪を乾かす時間だよ。

It's time to ... は「〜する時間だよ」という意味の英語表現です。
子供に対して良く使われているイメージです。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • I'm gonna dry your hair.

ご質問ありがとうございます。

・「I'm gonna dry your hair.」
(意味)ドライヤーするよー!

<例文>I'm gonna dry your hair. Where are you Kate?
<訳>ドライヤーするよー!Kateどこ?

ご参考になれば幸いです。

good icon

57

pv icon

53105

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:57

  • pv icon

    PV:53105

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー